就職/就職率/大手

【2024最新】関西大学の就職率ランキング|大手&学部ごとの就職率を徹底解説!

1.関西大学の就職率ランキング
※画像
結論、関西大学は就職に強い大学です。
というのもほとんどの学生は卒業後に就職していますし、なかには大手企業へもそれなりの学生数が就職しています。
今回はそんな関大の就職率をこの2つの観点でまとめてみました↓

※枠
関西圏の大学就職率ランキング
【まとめ①】全体就職率ランキング
【まとめ②】大手就職率ランキング
※枠

ランキングは、関西大学の公式サイトと東洋経済オンライン(https://toyokeizai.net/articles/-/615500)を参考にまとめています。
それではさっそくご紹介していきましょう。

1-1.【まとめ①】全体就職率ランキング / 関大
まずは関西圏の大学全体の就職率ランキングからご紹介!気になる結果はこの通りです↓

※表
順位 大学 全体就職率 大手就職率
1位 大工大  96.3%   10.7%
2位 公立大  93.6%   20.7%
3位 甲南女  93.0%   3%〜
4位 摂南   91.3%   3.6%
5位 武庫女  91.2%   3.3%
6位 同女   90.4%   7.1%
7位 近大   89.7%   7.3%
8位 神大   89.3%   27.3%
9位 佛教   89.2%   3%〜
10位 関大   88.7%   13.4%
11位 関学   88.5%   20.4%
12位 京産   87.3%   6.0%
※表

関大の就職率は「約89%」で「10位」という結果に。
ほとんどの人が就職するのですが、一部就職しないまま卒業する人も。理由としては、公務員試験に再挑戦したり、別の分野を学ぶために専門学校に入学したりと様々です。

1-2.【まとめ②】大手就職率ランキング / 関大
大手企業への就職率も「約13%」で、関西大学は高め。有名な国公立や関関同立の他3大学に続いて「8位」です。

※表
順位 大学  大手就職率 全体就職率
1位  阪大   33.6%    77.8%
2位  京大   29.8%    73.8%
3位  神大   27.3%    89.3%
4位  同志社  26.6%    85.8%
5位  公大   20.7%    93.6%
6位  関学   20.4%    88.5%
7位  立命館  17.3%    85.5%
8位  関大   13.4%    88.7%
9位  大工大  10.7%    96.2%
10位 女学院  10.1%    87.0%
11位  近大   7.3%    89.7%
12位  同女   7.1%    90.4%
※表

やはり関大生は世間一般的にはそれなりに優秀なイメージがあるので、学歴フィルターも基本的には突破できるところも大きいのでしょう。

2.【関西大学】就職 / 学部の就職率
※画像
とはいえ、関大ほど大きな大学にもなると学部ごとで就職率が少し違います。
関大の学部ごとの就職率はこちら↓

※表
順位 就職率 学部   詳細
1位  96.4% 環境都市 詳細
2位  94.2% 化学生命 詳細
3位  93.2% シス理工 詳細
4位  92.3% 社会安全 詳細
5位  91.1% 商学部  詳細
6位  90.9% 社会学部 詳細
7位  88.7% 経済学部 詳細
8位  88.2% 政策創造 詳細
9位  87.8% 法学部  詳細
10位  87.7% 文学部  詳細
11位  86.8% 人間健康 詳細
12位  86.3% 総合情報 詳細
13位  83.3% 外国語  詳細
※表

全体的には「理系」のほうが就職率が高いです。
理系の人材はそもそも人数が少ないので、技術職や研究職など専門職のある企業からするとまず採用したい人材なんですよね。

あいコメント
 文系は東京の優秀な他大学と戦わないといけないから低い

それでは学部の就職率が高い順にその理由をご紹介していきます。

2-1.【学部①】環境都市工学部の就職 / 関大
※画像
環境都市工学部の就職率は「約96%」。
この学部の学生は主に「建設業界」の企業に就職します。建設業界では例年人手不足に悩まされている企業が多いので、就職率も高いという結果になりました。主な大手就職先はこちら↓

※枠
2021年の就職先まとめ
住友林業 / 積水ハウス / 大東建託 / 大和ハウス工業 / 高松建設 / 竹中工務店 / タマホーム / フジ住宅 / 一条工務店 /野村総合研究所 / ジェイアール西日本コンサルタンツ など
※枠

2-2.【学部②】化学生命工学部の就職 / 関大
※画像
化学生命工学部も就職率は「約94%」。
この学部では「物質」や「生物」についての専門知識を学びます。その結果として化学繊維や食品メーカーの開発職で就職が有利になり、就職率が高めという結果になりました。主な就職先はこちら。

※枠
2021年の就職先一覧
京セラ / ダイキン工業 / 日本ハム食品 / ニプロ / ユニ・チャーム / 山崎製パン / サラヤ / 大王製紙 / ダイハツ工業 / 中山製鋼所 / クラシエホームプロダクツ / 三菱電機 / 長谷川香料 / 大阪製薬 など
※枠

2-3.【学部③】システム理工学部の就職 / 関大
※画像
システム理工学部の就職率は「約93%」。
この学部では、機械が動く「仕組み」やパソコンの「システム」などを学びます。ほとんどの卒業生は、学んだ専門知識を活かして、電子機器やパソコンのソフトウェアを開発している会社へ就職していきます。

※枠
2021年の就職先一覧
NEC / 富士ソフト / 富士通エフサス / 日本電産 / カシオ計算機 / 京セラ / 村田製作所 / パナソニック / 日立製作所 / 川崎重工業 / スズキ / SUBARU / 日産自動車 / トヨタ車体など
※枠

2-4.【学部④】社会安全学部の就職 / 関大
※画像
社会安全学部の就職率は「約92%」。
この学部の卒業生は、上位3つの学部と比べてどの業界にもバランスよく就職しており、モノづくり系の安全管理が重要な会社も多いのが特徴。警察や消防隊員という形で、社会の安全を守っている人も多くいます。

※枠
2021年の就職先一覧
キーエンス / TOTO / 三菱電機 / アイリスオーヤマ / 三菱電機 / 日本ペイント / 日立建機 / セコム / ダスキン / 阪神高速道路 / 大阪市農業協同組合 / エプソン販売 / ニトリ / 大阪府警察官 / 大阪市消防吏員 など
※枠

2-5.【学部⑤】商学部の就職 / 関大
※画像
商学部の就職率は「約91%」。
文系学部の中では一番高く、その就職先は百貨店やアパレル企業などの「小売業」が多いです。とはいえ、コンサルやITベンチャーなどの就職実績もあるので、自由に就職先を選ぶことができるでしょう。

※枠
2021年の就職先一覧
キヤノンマーケティングジャパン / コストコホールセールジャパン / サンゲツ / しまむら / セブン-イレブン・ジャパン / 阪急阪神百貨店 / ファミリーマート / 三井食品 / 楽天グループ / アクセンチュア など
※枠

2-6.【学部⑥】社会学部の就職 / 関大
※画像
社会学部の就職率は「約91%」。
この学部の卒業生は「広告業界」に就職している人が多いのが特徴。大手企業だと、博報堂や大広などの広告代理店やマイナビなどのメディア系の企業へ就職しています。主な就職先はこちら。

※枠
2021年の就職先まとめ
国立大学法人大阪大学 / セコム / 大広 / 帝国データバンク / /博報堂プロダクツ / マイナビ / 旭食品 / イオンリテール / 伊藤忠食品 / /カインズ / 花王グループカスタマーマーケティング / 京阪百貨店 など
※枠

2-7.【学部⑦】経済学部の就職 / 関大
※画像
経済学部の就職率は「88%」ほど。
この学部の卒業生は「金融・保険業界」に営業職として就職している人が多いのが特徴です。とはいえ、広告代理店や大手IT企業への就職も多くあります。主な就職先はこちら。

※枠
2021年の就職先一覧
三菱UFJ銀行 / 三井住友銀行 / みずほ銀行 / オリックス / かんぽ生命保険 / 住友生命保険 / 野村證券 / 明治安田生命保険 / 伊藤忠テクノソリューションズ / 楽天グループ / リクルートホールディングス など
※枠

2-8.【学部⑧】政策創造学部の就職 / 関大
※画像
政策創造学部の就職率は「約88%」。
この学部の学生は、授業で社会課題や地域課題について学ぶ機会が多いからか、他の学部に比べると地方の中小企業をサポートするコンサル会社などへ就職する人も多め。主な就職先はこちら。

※枠
2021年の就職先一覧
アクセンチュア / 船井総合研究所 / ベネッセコーポレーション / イオンリテール / エプソン販売 / オリンパスマーケティング / ⼤丸松坂屋百貨店 / ニトリ / 富⼠フイルムビジネスイノベーションジャパン / ⼭善 など
※枠

2-9.【学部⑨】法学部の就職 / 関大
※画像
法学部の就職率は「約87%」。
公務員への就職率は関大の中では一番で、弁護士を目指している人もいることから、堅実な職業を強く希望している人が多いです。そういう背景もあり、卒業後はもう一度公務員試験を受けるために浪人したりする人もいるので、就職率は低めとなっています。

※枠
2021年の就職先一覧
国家公務員一般職 / 裁判所事務官一般職 / 大阪府職員 / 京都府職員 / 警視庁 / 大阪府警察官 / アクセンチュア / パーソルテンプスタッフ / マイナビ / パーソルテンプスタッフ / 弁護士法人大江橋法律事務所 など
※枠

2-10.【学部⑩】文学部の就職 / 関大
※画像
文学部の就職率は「約87%」。
文学部は他の学部と比べると「教員」になる人が多いのが特徴。一年目で教員採用試験に合格できなかった人は来年受けたりするので、全体の中では就職率は低めとなっています。

※枠
2021年の就職先一覧
国家公務員一般職 / 東京都職員 / 京都市職員 / 大阪府職員 / 大阪市職員 / アクセンチュア / セコム / パソナグループ / パナソニック健康保険組合 / マイナビ / イオンリテール / 伊藤忠食品 / カインズ など
※枠

2-11.【学部⑪】人間健康学部の就職 / 関大
※画像
人間健康学部の就職率は「約87%」。
この学部も「教員」になる人が多く、主に「保険体育の先生」になっています。なので文学部と同じ理由で、教員採用試験に再度挑戦する人もいることから、就職率は低めになっています。

※枠
2021年の就職先一覧
大阪府教員 / 大阪市教員 / 京都府教員 / 東大阪市教員 / 西宮市教員 / 滋賀県教員 / 奈良県教員 / 追手門学院大学 / 関西大学 / セコム / SOMPOケア / 日本福祉サービス / ヒューマンライフケア など
※枠

2-12.【学部⑫】総合情報学部の就職 / 関大
※画像
総合情報学部の就職率は「約86%」で低め。
というのも、元々文系だった学生がこの学部に入ってみた結果、イメージと違ったりすることから、卒業後希望の教科の教員免許を取り直したり、別の分野を学ぶために専門学校に入り直したりすることがあるためです。主な就職先はこちら。

※枠
2021年の就職先一覧
SCSK / NTTドコモ オービック / カプコン / ぐるなび / Sky / スクウェア・エニックス / TIS / テレビ東京 / 日立システムズ / 富士通 / ヤフー / アクセンチュア / ソニー・ミュージックエンタテインメント など
※枠

2-13.【学部⑬】外国語学部の就職 / 関大
※画像
外国語学部の就職率は「約83%」でかなり低いです。
というのも、ここの学生は海外で働きたいという学生が多め。なので外資系企業への志望度がとても高く、卒業するまでに内定をもらえなかったら、就活浪人をする学生もいることが大きく関係しています。主な就職先はこちら。

※枠
2021年の就職先一覧
電通 / 星野リゾート / Apple Japan / 朝日オリコミ / サンリオ / ソニーグループ / 日立製作所 / セコム / 東京ガスコミュニケーションズ / 楽天グループ / 広島大学 / エヌ・ティ・ティ・データ関西 など
※枠

3.【関西大学】就職 / 大手内定のコツ
※画像
ここまで関大の卒業生の「就職率」や「就職先」をみてきました。しかし関大出身とはいえ、大手に就職するのはとても難しく、ほとんどの人は中小企業に就職していくのがリアルな話。なので、ここからは採用担当者目線で大手内定のコツを4つご紹介します。

※枠
【コツ①】学歴
【コツ②】真面目さ
【コツ③】コミュ力
【コツ④】ガクチカ映え
※枠
それではひとつめのコツから順番にご紹介していきます。

3-1.【コツ①】学歴フィルター / 関大
大手企業は120%学歴フィルターが存在します。
なぜなら、学歴が高い人のほうが優秀な学生である可能性が高いから。
そもそも大手企業には毎年多くの大学生から応募があるので、人事も一人ひとりをしっかり見てられません。そこで、多くの応募者の中から人数を絞るのにと
ても便利なのが学歴というわけです。とはいえ関大出身は、ほぼ学歴フィルターは突破できるので安心してくださいね。

3-2.【コツ②】真面目な人柄
次に大切なことは真面目な人柄。
なぜなら大手企業の仕事って、自分で仕事をつくることよりも、上司から与えられた仕事がちゃんと出来ることのほうが大切だから。面接においては、正しい礼儀やマナーを心がけることでいい印象に繋がると覚えておきましょう。

3‐3.【コツ③】いい感じのコミュ力
またコミュ力もとても重要。面接官の質問にただ答えるだけではなく、自分らしいエピソードを添えて返せるかをどこの企業も見ています。面接については練習することである程度うまくなれるので、志望度が高い企業の面接に臨む前には、必ず面接対策をしてくださいね。

3-4.【コツ④】ガクチカの強さ
最後に大切なのは「ガクチカの強さ」。
というのも、ありきたりなガクチカはシンプルにおもしろくないからです。パッと見で興味を持てるような強いガクチカを目指しましょう。
サークルやバイトなど誰でも書けるものではなく、長期インターンや海外ボランティアなど、他の人がなかなか経験していないことを書けるといいでしょう。
人事が思わず興味を持ってしまう、強いガクチカを目指してくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

目次に
戻る