こんにちは。
BASE編集部です!
あなたは、
「関大のオリエンテーションについて知りたい」
「関大のオリエンテーションの内容が知りたい」
「新入生ガイダンスについて知りたい」
と思っていませんか?
今回はそんな関大の新入生のために
「関大のオリエンテーションの内容について」
「関大のオリエンテーションの種類について」
「新入生の各種ガイダンスについて」
などについてまとめました。
オリエンテーションの内容や種類が分かりやすいようにまとめた、この記事を読むだけで、安心してオリエンテーションに参加できると思います!
それではさっそく目次をどうぞ
ジャンプできる目次
- 広報チーム/ 関大学祭実行委員会
- 関西大学の学祭実行委員会、広報チームです!実行委員会では広報活動だけでなく企画や運営担当などに分かれて学祭の準備を進めています。公式サイトやSNSで最新情報を発信しているのでそちらもフォローをお願いします!詳細はこちらから関大学祭実行委員会
- 山口あい/ BASE編集部
- BASE編集部のあいです。このメディアの副編集長として大学生に役立つ情報をまとめてお届けしています。大学生活が少しでも楽しくなるようなコンテンツを制作するのでぜひ他の記事も読んでみてくださいね。山口あい@BASE編集部
本コンテンツはBASEが独自に制作しています。各大学や掲載企業から更新情報を頂くこともありますが、コンテンツの内容やランキングの決定に一切関与していません。
詳しくはBASE制作・運営ポリシーをご覧ください。
関西大学のオリエンテーションとは?
関西大学のオリエンテーション(以下オリエン)とは、新入生向けの説明会(ガイダンス)のことで「授業の履修方法」や「課外活動」など、大学生として必要な基本的知識を教えてもらう為の期間です。
そんなオリエン期間中に開催される各ガイダンスの内容は大きく分けてこの6つです
【オリエン02】全学部ガイダンス
【オリエン03】履修登録&履修変更
【オリエン04】サークル&部活勧誘
【オリエン05】新入生健康診断
【オリエン06】奨学金の手続き
オリエンは入学式の翌日から2日間かけて行われ、学部によっては参加自由のガイダンスもありますが、友達ができるチャンスでもあるので、できれば全て参加することをおすすめします。それでは、学部内ガイダンスから順番にご紹介していきましょう。
【オリエン01】学部内ガイダンス / 関大
関大のオリエンは学部ガイダンスからはじまります。このガイダンスでは各学部に分かれて学部ごとに必要な知識を教えてもらいます。学部のことをしっかりと理解して、いい大学生活のスタートダッシュを切ることはとても大事です。
そんな学部のガイダンスは全部で5種類
どれも単位に関わる重要な内容なので「履修ガイダンス」から順番にご紹介していきますね。
【種類①】履修ガイダンス / 関大
関大の履修(授業を選択すること)ガイダンスは入学式の翌日に行われ、履修に必要な基本知識を学びます。時間は約1時間30分ほど。ガイダンスの内容は、WEB履修システム、関大LMS、シラバス(授業情報)などの使い方を中心に学びますが、基本的には「HAND BOOKを見ながらやりましょう」といった流れなので、不安な人は「隣の席の人」に声をかけて、一緒に履修することをおすすめします。
【種類②】履修相談 / 関大
オリエン2日目に履修相談がある学部は、絶対に参加しましょう。理由は、学部の先輩たちがラクに単位が取れる授業を教えてくれるから。例えば、テストの過去問が出回ってる授業や、テストがダメでも授業に出席さえしていれば単位がもらえる授業などなど。もちろん、学校側が公開している情報ではなく、学部の先輩(学祭実行委員会)が自分たちの経験を基にリアルな情報を教えてくれるので、参加しない手はありません。
【種類③】クラス分けテスト / 関大
クラス分けテストは、経済学部だけで行われるテストです。経済学部に入ると必ず全員が受ける必修授業(経済ツール入門)があるのですが、この授業はグループで話し合いながら進めていくので、経済学部の新入生を5クラスにクラス分けしなければいけません。
【種類④】基礎科目の学力調査 / 関大
学力調査に関しては、環境都市工学部と化学生命工学部だけのオリエン行事です。
この調査の目的はシンプルに学力レベルを知るため。なので、成績に関わるといったことではないので安心してください。ただ、あまりにも成績が悪い場合は個別懇談が行われる場合もあります。
【種類⑤】クラス別懇談会 / 関大
クラス別懇談会は、工学部だけのオリエン行事です。「懇談会」と聞くと学生同士がつながれるイメージを持ってしまうのですが、実際は「履修ガイダンス」を少し詳しくした感じ。メイン講義を担当する教授が将来のキャリア(就活)を見据えて、履修についてのアドバイスをくれるといった内容です。工学部は履修相談会がないので、その代用と考えればいいと思います。
【オリエン02】全学部ガイダンス / 関大
全学部ガイダンスは、主に課外活動について学ぶ大学生活ガイダンス。
このガイダンスは興味がある人だけ参加するようアナウンスされますが、できれば全て参加する方がいい。そんな全学部ガイダンスの種類はこの7つです
【種類②】図書館ガイダンス
【種類③】キャリアガイダンス
【種類④】ボランティアガイダンス
【種類⑤】リードセンターガイダンス
【種類⑥】学生相談支援ガイダンス
【種類⑦】教職課程/学芸員/司書等ガイダンス
どれも大学生活に関わることなので参加して損はないですし、それに意識高めの新入生と友達になれるかもしれません。それでは、ガイダンスの日程や概要について、順番にご紹介していきましょう。
【種類①】留学ガイダンス / 関大
留学ガイダンスは、関大の留学プログラムについて知ることができます。大学生の間に1度は留学を経験しておきたいと考える関大生も多いと思いますが、関大留学プログラムのいいところは、安全に海外に行けて、単位も貰えるところ。
【種類②】図書館ガイダンス / 関大
図書館ガイダンスでは、図書館の利用方法について学びます。関大の図書館には本の検索システムコアラ(KOALA)があるので、これを使えば、200万冊以上の本の中から、自分の読みたい本や気になる本を簡単に検索することが可能です。
【種類③】キャリアガイダンス / 関大
新入生キャリアガイダンスでは、大学生活の中で「なりたい自分」を見つけるヒントを教えてくれます。
4年後に「大学生活で1番頑張ったことは何ですか?」という質問に自信を持って答えられるように、遊び、サークル、バイト、インターン、留学など色んなことに失敗を恐れずチャレンジしましょう!という全体的にポジティブなガイダンスになっています。
【種類④】ボランティアガイダンス / 関大
ボランティアガイダンスでは、ボランティアセンターの学生スタッフが企画するボランティア情報(ボランティア体験ツアー等)を紹介してくれます。実際にボランティア活動に励んでいる先輩の声が聞けるので、いい刺激になると思いますよ。人の役に立てるキッカケがこのガイダンスで見つかるといいですね。
【種類⑤】リードセンターガイダンス / 関大
リードセンターガイダンスは、エクステンションリードセンターの使い方について教えてもらいます。エクステンションリードセンターとは関大で資格を安く取るために使うところ。資格講座を他よりもお得な値段で受けられるので、コスパよく資格をとりたい人におすすめです。代表的なところでいうと、TOEIC講座/FP講座 /簿記検定講座 /関大公務員講座など。エクステンションリードセンターのおすすめ講座はこちら
関大生におすすめの資格8選|就活での人事評価ポイントを徹底解説【種類⑥】学生相談支援ガイダンス / 関大
学生相談ガイダンスは「学生相談・支援センター」の役割について教えてくれます。
このセンターでは、学生生活における悩みに対して専門のカウンセラーが相談に乗ってくれます。例えば、勉強や成績のこと、友人や先生との関係、心の悩みなどなど。家族や友達に相談しにくいことがあれば、一人で悩まずに頼ってみてくださいね。
【種類⑦】教職課程/学芸員/司書等ガイダンス / 関大
教職課程/学芸員/司書等ガイダンスは、学校や美術館/博物館、あるいは図書館などの公共機関で働くための、資格取得を目指す人に向けた説明会です。このガイダンスはオンデマンド式になっていて視聴時間は20分ほど。それぞれの資格取得に必要な、履修科目や教育実習などについてザックリと教えてくれます。
【オリエン03】履修登録&履修変更 / 関大
関大の履修には、履修登録期間と履修変更期間があります。それぞれ期間が厳密に決まっているので、期日は絶対に遅れないように注意してくださいね。
それぞれの期間と注意点についてご紹介します
【期間①】履修登録期間 / 関大
関大の履修登録期間は、4/2(土)〜4/5(火)の15時までです。履修登録は、WEBのインフォメーションシステム(通称ポータル)を使って行います。登録可能時間は9:00〜23:00と決まっているので要注意。履修登録はスマホでもできますが、見にくいのでパソコンでするのがいいと思いますよ。このタイミングで、春/秋学期と1年間の履修を登録しなければいけません。
そんな履修登録の詳しい方法や、履修のコツについては、こちらの記事を参考にしてくださいね 【保存版】関大生の履修登録マニュアル|自由時間を最大にする履修のコツをご紹介!
【期間②】履修変更期間 / 関大
新入生は、ほとんどの人が履修変更をすることになるでしょう。というのも、語学などの「必修授業」が始まれば学部の友達ができ、その友達と受ける授業を合わせたくなるもの。変更期間は以下の通りです
秋学期:9月13日(火)〜9月27日(火)23時30分
期間中であれば、履修を何度でも変更できます。
ただし、期間を過ぎると変更はできないので、期限には要注意。
【オリエン04】サークル&部活勧誘 / 関大
サークル&部活勧誘を行う「新入生歓迎オリエンテーション」も新入生にとっては超大事なイベントです。
このイベントは2日間あって、各サークルがキャンパス内にブースを出し、新入生にチラシを配って勧誘活動を行います。チラシにはサークルの活動内容や新歓の情報が記載されているので、配られるチラシはとりあえず貰っておいて損はありません。
【オリエン05】新入生健康診断 / 関大
新入生は入学後に定期健康診断(無料)を受けましょう。診断内容は、身長/体重、レントゲン、内科診察です。当日の持ち物は学生証 / 無地のTシャツ(男女) / 髪留め(髪が肩より長い場合) 。特に無地のTシャツは忘れがちなのでしっかり準備しておきましょう。
【オリエン06】奨学金の手続き / 関大
日本学生支援機構奨学金に申請している新入生は、オリエン期間中に「進学手続き」を行う必要があります。進学手続き完了までは3つのSTEPがあり、まずは自宅に送られてきた「採用候補者決定通知」を持って、関大の指定窓口に向かいます。
D・E・F・G / 第3学舎4号館ソシオホール
指定窓口で「採用候補者決定通知」を提出するとWEB申請に必要な「ID/パスワード」がもらえるので、その書類をもとに「スカラネット」から申請すれば「進学手続き」は完了。4月中に奨学金が振り込まれます。
WEB申請(スカラネット)はこちら
遅れる場合は必ず奨学金窓口に連絡を入れましょう。奨学金の窓口の連絡先はこちら
TEL: 06-6368-1121
時間 : 9:00~19:00
時間 : 凛風館1F
※土日・祝日・休業期間中を除く
TEL: 072-690-2161
時間 : 9:00~17:00
時間 : 高槻キャンパスA棟1F
※土日・祝日・休業期間中を除く
TEL: 072-684-4000
時間 : 9:00~17:00
時間 : ミューズオフィス西館2F
※土日・祝日・休業期間中を除く
TEL: 072-229-5022
時間 : 9:00~17:00
時間 : 堺キャンパス事務室A棟1
※土日・祝日・休業期間中を除く
指定期間を過ぎたとしても、強制的に申し込みがキャンセルとはならないのでご安心を!ただし、受給日は遅れてしまうので注意してくださいね。
【オリエン07】友達づくり / 関大
友達づくりのオリエンはありませんが、この期間は大学の友達ができる絶好のチャンス!
そんなオリエン期間に友達ができる方法を4つのSTEPでご紹介していきたいと思います
それでは順番にご紹介していきましょう。
【STEP①】アカウントを整えておく
まずはSNSのアカウントを整えましょう。
理由は、交換した時にダサイと思われないため。必要以上に作り込む必要はないのですが、クセのない無難な感じに出来るといいと思います。
【STEP②】オシャレして声をかけてもらう
向こうから声をかけてもらいたいなら、オシャレでいることが大事。みんなやっぱりイケてる友達が欲しいんですよね。わざわざダサい人に声はかかりません。大学生のオシャレとは「Theシンプル」であることなので、派手な格好も避けましょうね。
【STEP③】イベントに積極的に参加する
オリエン期間のイベントは、積極的に参加しましょう。今って、オンライン型のガイダンスや授業が多いので、オフラインで人が集まる場があればチャンスに思った方がいいですよ。なので、なにかイベントがあれば参加していきましょう。参加しさえすれば、その場で新しい出会いがあるかもしれないですからね。
【STEP④】自分から声をかける
オリエン期間は恥ずかしがらずに、自分から声をかけていきましょう。この時期はみんな友達が欲しいと思っている時期、そんな中で自ら話しかけることができれば、100%友達ができます。なので、少し勇気を出して声をかけてみませんか?きっと、あなたの自信に繋がる経験になると思いますよ。
まとめ
今回は関西大学のオリエンについて解説しましたが、いかがでしたか?
種類がたくさんあって新入生にとってはどれも内容が濃いですよね。この記事を参考に大学生活のスタートダッシュを切ってもらえると嬉しいです。